- 特徴
- 樹種説明
国産のヤマザクラのフローリング材です。山桜は緻密で赤褐色をしていてよい香りがあり、上品な肌目が特徴。程よい堅さと粘りがあり、気持ち良く削れて加工しやすいことから、浮世絵の版木などに使われてきました。耐水性が高く害虫にも強い山桜が、年月とともに上品な味わいある茶色に変化していく様をお楽しみください。

素直な材質で反りが少なく,狂いにくい材です。粘りがあって脆くなく、切削が容易なため表面がきれいに仕上がります。色合いと目通りの良いヤマザクラは一般に人々に好まれる材で,楽器や家具、床材として使われています。心材は紅褐色で,塗装するとより一層映えます。
【国産】ヤマザクラ 巾120㎜ / 厚15㎜
- 品番
- AK-01-s008
- 産地
- 国産
- 製造元
- 田鉄産業有限会社
- 樹種
- 山桜(ヤマザクラ)
- 色味
- 赤・ピンク系
- サイズ
- 【巾】120㎜【厚】15㎜
- 用途
- フローリング
- 塗装
- 無塗装
- 注文リストに追加
- 特徴
- 樹種説明
国産のヤマザクラのフローリング材です。山桜は緻密で赤褐色をしていてよい香りがあり、上品な肌目が特徴。程よい堅さと粘りがあり、気持ち良く削れて加工しやすいことから、浮世絵の版木などに使われてきました。耐水性が高く害虫にも強い山桜が、年月とともに上品な味わいある茶色に変化していく様をお楽しみください。

素直な材質で反りが少なく,狂いにくい材です。粘りがあって脆くなく、切削が容易なため表面がきれいに仕上がります。色合いと目通りの良いヤマザクラは一般に人々に好まれる材で,楽器や家具、床材として使われています。心材は紅褐色で,塗装するとより一層映えます。
関連商品
About eTREE DASH
設計士・インテリアデザイナーの木材情報収集・知識労働における課題を解決する、今までにない木材ライブラリープラットフォームです。