- 特徴
- 樹種説明
外国産オークのフローリング材です。辺材は灰白色、心材は暗灰褐色で、柾目面の虎斑(トラフ)が現れることが特徴です。白色系の樹種の中でも重量と硬さがあり、強度的にも優れています。表情としては、きめ細かな部分と、道管や節などの粗い部分が同居し、まさに「自然の木」そのものの温かい風合いを感じることができます。

コナラ属(Quercus)の中でもヨーロピアンオークやアメリカのレットオーク、ホワイトオークなどを指します。程よい硬さの材で、環孔材のため年輪に沿って並んだ道管が目立ちます。フローリングや家具材として使われ、ホワイトオークはウイスキー樽として利用が有名です。日本ではミズナラやコナラが同属に当たります。写真はホワイトオークです。
【外国産】オーク 巾90㎜ / 厚15㎜
- 品番
- HG-02-s004
- 産地
- 外国産
- 製造元
- 北杜林株式会社
- 樹種
- オーク
- 色味
- 黄・オレンジ系
- サイズ
- 【巾】90㎜【厚】15㎜
- 用途
- フローリング
- 塗装
- オイル塗装
- 注文リストに追加
- 特徴
- 樹種説明
外国産オークのフローリング材です。辺材は灰白色、心材は暗灰褐色で、柾目面の虎斑(トラフ)が現れることが特徴です。白色系の樹種の中でも重量と硬さがあり、強度的にも優れています。表情としては、きめ細かな部分と、道管や節などの粗い部分が同居し、まさに「自然の木」そのものの温かい風合いを感じることができます。

コナラ属(Quercus)の中でもヨーロピアンオークやアメリカのレットオーク、ホワイトオークなどを指します。程よい硬さの材で、環孔材のため年輪に沿って並んだ道管が目立ちます。フローリングや家具材として使われ、ホワイトオークはウイスキー樽として利用が有名です。日本ではミズナラやコナラが同属に当たります。写真はホワイトオークです。
関連商品
About eTREE DASH
設計士・インテリアデザイナーの木材情報収集・知識労働における課題を解決する、今までにない木材ライブラリープラットフォームです。