- 特徴
- 樹種説明
北米産ハードメープルの角材です。ハードメープルは樹液を加工して得られるメープルシロップで有名。材質は重硬で、衝撃に対する抵抗力が大きいです。一般に木目は通っており、鳥眼(バーズアイ)杢などの独特の木目が形成されるものもあります。木理は美しく肌目も緻密で絹糸状の光沢があります。塗装性、着色性が良く、表面仕上げも良いです。衝撃性、耐摩擦性に強く、様々な用途に用いられます。
辺材は灰白色,心材は黄色みのある灰白色のざいで,材質は重厚な材です。通常は直通の木目のものが多く,中には波状木理が出るものは重宝されます。家具や内装材として使われるほか,道具の柄やビリヤードのキューなど幅広く使われています。
【北米産】ハードメープル 巾130㎜ / 厚25㎜
- 品番
- HK-03-s005
- 産地
- 北米
- 製造元
- 北洋木材工業株式会社
- 樹種
- ハードメープル
- 色味
- 黄・オレンジ系(荒木状態の色です)
- サイズ
- 【巾】130㎜【厚】25㎜
- 用途
- 造作材
- 塗装
- 無塗装
- 注文リストに追加
- 特徴
- 樹種説明
北米産ハードメープルの角材です。ハードメープルは樹液を加工して得られるメープルシロップで有名。材質は重硬で、衝撃に対する抵抗力が大きいです。一般に木目は通っており、鳥眼(バーズアイ)杢などの独特の木目が形成されるものもあります。木理は美しく肌目も緻密で絹糸状の光沢があります。塗装性、着色性が良く、表面仕上げも良いです。衝撃性、耐摩擦性に強く、様々な用途に用いられます。
辺材は灰白色,心材は黄色みのある灰白色のざいで,材質は重厚な材です。通常は直通の木目のものが多く,中には波状木理が出るものは重宝されます。家具や内装材として使われるほか,道具の柄やビリヤードのキューなど幅広く使われています。
関連商品
About eTREE DASH
設計士・インテリアデザイナーの木材情報収集・知識労働における課題を解決する、今までにない木材ライブラリープラットフォームです。