- 特徴
- 樹種説明
北米産ホワイトアッシュの角材です。ホワイトアッシュは日本ではタモとも呼ばれる樹種。肌目は粗で、木目は通直なのが特長です。接着性も良く、仕上がりは美しいことで知られています。やや重硬で、強く、特に耐衝撃力が高い木材で、加工、乾燥が容易です。スポーツのツールとしてよく使われますが、強度の低いものは家具や建材として用いられることもあります。

辺材は白色,心材は灰白色をしており,乾燥すると非常に丈夫になり,衝撃に強くなります。そのため,主たる用途としてオールやバット,ホッケースティックといったスポーツ用具に使われます。また合板や突板,内装材,家具など幅広く利用されています。
【北米産】ホワイトアッシュ 巾170㎜ / 厚30㎜
- 品番
- HK-03-s008
- 産地
- 北米
- 製造元
- 北洋木材工業株式会社
- 樹種
- ホワイトアッシュ
- 色味
- 黄・オレンジ系(荒木状態の色です)
- サイズ
- 【巾】170㎜【厚】30㎜
- 用途
- 造作材
- 塗装
- 無塗装
- 注文リストに追加
- 特徴
- 樹種説明
北米産ホワイトアッシュの角材です。ホワイトアッシュは日本ではタモとも呼ばれる樹種。肌目は粗で、木目は通直なのが特長です。接着性も良く、仕上がりは美しいことで知られています。やや重硬で、強く、特に耐衝撃力が高い木材で、加工、乾燥が容易です。スポーツのツールとしてよく使われますが、強度の低いものは家具や建材として用いられることもあります。

辺材は白色,心材は灰白色をしており,乾燥すると非常に丈夫になり,衝撃に強くなります。そのため,主たる用途としてオールやバット,ホッケースティックといったスポーツ用具に使われます。また合板や突板,内装材,家具など幅広く利用されています。
関連商品
About eTREE DASH
設計士・インテリアデザイナーの木材情報収集・知識労働における課題を解決する、今までにない木材ライブラリープラットフォームです。