- 特徴
- 樹種説明
長野県産キリの角材です。材の色は灰色ですが、雨や雪にさらすと白くなります。国産材の中では一番軽く、狂いも少ないことが特徴。断熱効果が高く燃えないため、タンスや火鉢、下駄などに用いられます。

吸湿・吸水性が著しく小さく,大気中の水分による収縮・膨潤が適度に起こります。火に対しては表面がすぐに焦げて炭化し,それ以上に中が燃えなくなることや熱伝導率が低いことなどが特徴的です。箪笥などの家具のほかに下駄や琴,琵琶など様々なものに利用されてきました。
【長野県】キリ 巾65㎜ / 厚9㎜
- 品番
- NA-05-s020
- 産地
- 長野県
- 製造元
- 有賀建具店
- 樹種
- 桐(キリ)
- 色味
- 黄・オレンジ系
- サイズ
- 【巾】65㎜【厚】9㎜
- 用途
- 造作材
- 塗装
- 無塗装
- 仕上げ
- サンダー
- 注文リストに追加
- 特徴
- 樹種説明
長野県産キリの角材です。材の色は灰色ですが、雨や雪にさらすと白くなります。国産材の中では一番軽く、狂いも少ないことが特徴。断熱効果が高く燃えないため、タンスや火鉢、下駄などに用いられます。

吸湿・吸水性が著しく小さく,大気中の水分による収縮・膨潤が適度に起こります。火に対しては表面がすぐに焦げて炭化し,それ以上に中が燃えなくなることや熱伝導率が低いことなどが特徴的です。箪笥などの家具のほかに下駄や琴,琵琶など様々なものに利用されてきました。
関連商品
About eTREE DASH
設計士・インテリアデザイナーの木材情報収集・知識労働における課題を解決する、今までにない木材ライブラリープラットフォームです。