- 特徴
- 樹種説明
北海道産シデの角材です。幹の外観が凸凹で、材に波打つような模様が出ることがあります。全体的に灰白色で放射状の組織が見られます。大径木はほとんどありません。小物やステッキに使われることが多いです。

幹の外観が凸凹で、材に波打つような模様が出ることがあります。全体的に灰白色で放射状の組織が見られます。大径木はほとんどありません。小物やステッキに使われることが多いです。
【北海道】シデ 巾65㎜ / 厚9㎜
- 品番
- NA-05-s060
- 産地
- 北海道
- 製造元
- 有賀建具店
- 樹種
- 椣(シデ)
- 色味
- 赤・ピンク系
- サイズ
- 【巾】65㎜【厚】9㎜
- 用途
- 造作材
- 塗装
- 無塗装
- 注文リストに追加
- 特徴
- 樹種説明
北海道産シデの角材です。幹の外観が凸凹で、材に波打つような模様が出ることがあります。全体的に灰白色で放射状の組織が見られます。大径木はほとんどありません。小物やステッキに使われることが多いです。

幹の外観が凸凹で、材に波打つような模様が出ることがあります。全体的に灰白色で放射状の組織が見られます。大径木はほとんどありません。小物やステッキに使われることが多いです。
関連商品
About eTREE DASH
設計士・インテリアデザイナーの木材情報収集・知識労働における課題を解決する、今までにない木材ライブラリープラットフォームです。