- 特徴
- 樹種説明
塗装済みカラマツのフローリング材古材です。カラマツは針葉樹の中では最も堅い樹種の一つで、黄金色に輝く緻密ではっきりとした木目は高級感が漂います。塗装のブラウン色は空間にシックさを演出します。また、古材ならではの一つ一つの材の表情の違いをお楽しみいただけます。

天然のカラマツは、目が細かく硬さもあり、良材とされています。人工林のカラマツは、重厚だがねじれて暴れやすくやにが出やすいです。しかし、乾燥技術の向上により、建築材や内装材、家具といして使われるようになってきました。
【国産】カラマツ 巾45㎜ / 厚15㎜
- 品番
- TK-03-s009
- 産地
- 国産
- 製造元
- 有限会社NAREU
- 樹種
- 唐松(カラマツ)
- 色味
- 茶・ブラウン系
- サイズ
- 【巾】45㎜【厚】15㎜
- 用途
- 造作材
- 塗装
- ブラウン色塗装
- 在庫切れ
- 特徴
- 樹種説明
塗装済みカラマツのフローリング材古材です。カラマツは針葉樹の中では最も堅い樹種の一つで、黄金色に輝く緻密ではっきりとした木目は高級感が漂います。塗装のブラウン色は空間にシックさを演出します。また、古材ならではの一つ一つの材の表情の違いをお楽しみいただけます。

天然のカラマツは、目が細かく硬さもあり、良材とされています。人工林のカラマツは、重厚だがねじれて暴れやすくやにが出やすいです。しかし、乾燥技術の向上により、建築材や内装材、家具といして使われるようになってきました。
関連商品
About eTREE DASH
設計士・インテリアデザイナーの木材情報収集・知識労働における課題を解決する、今までにない木材ライブラリープラットフォームです。