- 特徴
- 樹種説明
ボルドーパインとも呼ばれるフランス産マレタイムパインのフローリングです。ボルドーワインで有名なフランスのミリザン地区沿岸の植林木として育てられたパイン材は、美しい木目と様々な表情の節がカントリー調の風合いをもたらします。

フランス海岸松とも呼ばれ、防風・防砂林として利用されています。原産は地中海沿岸でヨーロッパに分布します。辺材は淡黄色、心材は赤みを帯びている。辺材に比べて心材の方が樹脂道がはっきりしている。アカマツやカラマツなどと同様に針葉樹としては比重が高いため、スギやヒノキと比べても傷がつきにくい。
【フランス産】マレタイムパイン 巾160㎜ / 厚 20㎜
- 品番
- TK-09-s001
- 産地
- フランス
- 製造元
- 細田木材工業株式会社
- 樹種
- マレタイムパイン
- 色味
- 黄・オレンジ系
- サイズ
- 【巾】160㎜【厚】20㎜
- 用途
- フローリング
- 塗装
- 無塗装
- 注文リストに追加
- 特徴
- 樹種説明
ボルドーパインとも呼ばれるフランス産マレタイムパインのフローリングです。ボルドーワインで有名なフランスのミリザン地区沿岸の植林木として育てられたパイン材は、美しい木目と様々な表情の節がカントリー調の風合いをもたらします。

フランス海岸松とも呼ばれ、防風・防砂林として利用されています。原産は地中海沿岸でヨーロッパに分布します。辺材は淡黄色、心材は赤みを帯びている。辺材に比べて心材の方が樹脂道がはっきりしている。アカマツやカラマツなどと同様に針葉樹としては比重が高いため、スギやヒノキと比べても傷がつきにくい。
関連商品
About eTREE DASH
設計士・インテリアデザイナーの木材情報収集・知識労働における課題を解決する、今までにない木材ライブラリープラットフォームです。